ビジネスマッチング

中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業 ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲

令和7年10月23日(木)出雲だんだんとまとアリーナ(出雲市総合体育館) 参加費無料

株式会社千茶荘

[ 一覧に戻る ]

プリンタのアイコン このページを印刷する

企業名 せんちゃそう
株式会社千茶荘
資本金 1000 万円 従業員数 55 人
代表者役職 代表取締役 代表者名 はらだ みずき
原田 瑞樹
住所 〒690-0843
島根県 松江市 末次本町74
ホームページ http://www.senchasoh.jp
会社紹介PR 創業86年目を迎える日本茶製造卸会社です。現在は県内にとどまらず、日本全国に販路を広げています。抹茶入り煎茶においては製造元祖であり、追随品もある中でなおエンドユーザーに支持されている事からも、その技術力と製品には自信を持っています。また、仕入れの難しい茶業界においても国内数カ所の市場との強いパイプを有し、様々な品質・価格帯の品を持っています。また、茶を材料・素材として広く普及を考えております。日本茶カフェ事業も取り入れており、お茶の販売はもちろん、日本茶のメニュー作り、美味しい淹れ方の指導も含めてお役に立てればと思います。現在、有機JAS認定を取得。2016年に新工場が完成し、FSSC22000取得。より安全・安心な製品の供給に努めています。
業種 食料品製造業(飲料・たばこ・飼料製造業)
業界 食品
主要製品
主要技術
茶、茶加工品
生産形態 量産、多品種少量
受注形態
主要設備等 仕上総合機(1)、風力選別機(1)、色彩選別機(1)、金属探知機(1)、乾燥機(3)、合組機(ブレンド)(4)、全自動袋詰機(2)、粉砕機(2)、石臼(32)
その他
保有特許・認証取得規格
特記事項
FSSC22000、有機JAS
目的 商品・商材・部品・原材料を販売したい(受注)
発注内容
(買いたい、調達したい)
受注内容
(商談相手に売りたい、
販売したい)
茶、茶加工品、和ハーブティー等。小売り商品だけでなく、業務用の材料としてもご用意しております。
相談・その他
(共同開発・研究など)
商談相手へのPR 抹茶入り煎茶の製造元祖で、現在全国のお客様から支持を得ています。従来の茶の製造にも丁寧に取り組みながら、近年では和ハーブティーやTB商品、パウダー茶にも力を入れ、幅広い客層にアプローチしています。FSSC22000認証取得工場。有機JAS認証取得。
商談相手への希望

プリンタのアイコン このページを印刷する

[ 一覧に戻る ]

 

このページの先頭へ

トップへ

 
 
中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業
ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲
主 催:中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業実行委員会
事務局:ものづくり産業支援センター(松江市 産業経済部)
    TEL 0852-60-7101 FAX 0852-25-0300
    〒690-0816 島根県松江市北陵町1番地テクノアークしまね
 

©2012 Nakaumi,Shinjiko,Daisen bloc committee.